novembre 23, 2010

よみがえる勤労(意欲?)

Dsc_0540
買ってもらえないので、自分で買いました。ごほうび。

ハイオク満タン!とはいきませんが、愉しむこととします。

| | Commenti (0) | TrackBack (0)

agosto 21, 2010

浜なし

F1000094
去年
に引き続き、今年も手に入れました!

今年は不作で、ひとり2袋まで、しかもMサイズとLサイズひとつづつという制限つき。
実は前日昼過ぎに行ったのですが見事売り切れ。ということで、9時の販売開始を狙って少し前乗りしてみたのです。

ワタクシの前には5~6人、でも、並ぶや否やものすごい数の行列が。いいタイミングでした。

さてこれで帰省土産ができました。
なしの好きだった彼も喜んでくれるでしょうか。


| | Commenti (0) | TrackBack (0)

giugno 17, 2010

二郎@品川

二郎@品川
小やさい。満腹。

| | Commenti (0) | TrackBack (0)

marzo 16, 2010

ドライマンゴーその3

ドライマンゴーその3
近所の高級スーパー成城石井で発見。しかもアマゾンより100円もィ安い!

| | Commenti (2) | TrackBack (0)

marzo 14, 2010

ドライマンゴーその2

ドライマンゴーその2
近所の輸入食材店で安売りされていたので購入。


結論。
価格相応。

7Dには足許にも及ばない。

| | Commenti (2) | TrackBack (0)

marzo 10, 2010

サン・ミゲール

サン・ミゲール
昨日の晩酌です。

美味かったなぁ。
早く帰りたい。

サン・ミグ ライトも探さなきゃ。

| | Commenti (2) | TrackBack (0)

百福さん

百福さん
あなたは偉大だ。

そんなカップヌードルが今百円。買うべし。

| | Commenti (0) | TrackBack (0)

marzo 09, 2010

風来房@町田

風来房@町田
出張前に腹ごしらえ。季節メニューの極楽麺。醤油スープに餡掛けとラー油までは普通だけど、なんと底にごはんとタピオカが入ってる!途中鎮江黒酢をかければ一杯で3度おいしい!

| | Commenti (0) | TrackBack (0)

marzo 07, 2010

ドライマンゴー

アマゾンで本を買ったついでに、そういえば!と思い立ち追加でオーダー。
2010_0306_185045f1000144

こちらの御仁のレコメンド、フィリッピン土産のド定番の中でも、このブランドでなくては!というシロモノなんだとか。
確かにうまい。ただ干しただけじゃなく、適度なドライ感と繊維感が非常においしゅうございます。

ムスメも大好き。
ドライフルーツのダメな妻にムリヤリ食べさせたら、
「思ったよりはおいしい」

とのことで、これは
「おいしい」
に認定ですwww

ぐっちさん、おいしい情報、ありがとう!

| | Commenti (2) | TrackBack (0)

marzo 01, 2010

ブンブガドガド

近所のカルディで購入。

ガドガドってのはウィキにも載っているくらいメジャーな食べ物みたい(あとで知った)なんですが、要はインドネシア式の温野菜ソース。全体的にピーナッツ味で、意外と違和感なくいけちゃいます。

でも、この法定ラベル、どうすか?
2010_0228_195053f1000134

日本語を一切知らないヒトに、できうる限り正確にコピーさせた、って感じです。
グローバルでワールドワイドな昨今ですが、このイマドキっぽくないあやしさがたまりません。

商品の名誉のために申し添えますが、このソース、おいしいですよ。

| | Commenti (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧