« 浜なし | Principale | サバメシ »

agosto 25, 2010

帰省

実家に帰ってまいりました。

立ち寄ったところ

F1000099
その1:渡辺うどん
ムスコは初めて。もちろん食べられませんが。
ワタクシは肉つけ冷やし大、妻は肉つけ冷やし中、ムスメは冷やしつけ中。
どんだけ食うんじゃ、うちの家族。

F1000104

その2:松山油脂富士河口湖工場ファクトリーショップ
普段一家で愛用している石鹸を作っている工場に、ファクトリーショップがあることを
地元つながりのこちらの方のブログで知りました。んで、やっとこさ行けました。
カーナビ頼りで行ったら、見事に迷いました。電話で泣きついたら、丁寧なご案内。
お店に着いたら、非常に品のよい、健康的な日焼けをした妙齢の女性が登場。
幼児・乳児連れにもかかわらず、ゆっくりと拝見、品定めすることができました。
ワタクシはボディスクラブとヘアブラシを購入。
ヘアブラシは、なにを隠そう、中学生のころから使っている超年代モノ。
っつーか「早く捨てろ」オーラが出まくっている感じ(笑)
これからの風呂が楽しみです。

その3:妻の父方の実家
先日亡くなった祖母に線香をあげに。
この時点ですでに夕方。風が気持ちいい。
いただいたスイカがおいしかった。ムスメは3つも完食。
ワタクシ、正直スイカはダメなんですが、これはおいしかった。ひとついただきました。

その4:ワタクシの実家
宝鏡寺(お地蔵さん)のお祭りをひやかして、みんなで晩飯食べて、花火見て。
なんのことはない、小さな田舎祭り。でも、ちょうどいい。

その5:キミサワ御殿場246店
富士宮やきそばの麺(マルモ製麺)と金ちゃんヌードル(100円)とのっぽを購入。
ついでに安売りのインスタント麺。ジャンクなもんばっか。

その6:道の駅ふじおやま
うんみゃあ味噌ときゅうりの押し漬を求めるも、両方とも売り切れ。
やむを得ず、会社用のお土産、金時力まんじゅうを求める。

その7:妻の実家
ビバーク兼孫の顔見世。
いただいた葡萄がうまかった。
ジミーさんに梨をお供え。

その8:東急ストア南町田店
晩飯の買い物

以上

|

« 浜なし | Principale | サバメシ »

Commenti

komiさん

はい、大活躍でした。
4人分の荷物をしっかり飲み込んでくれました。

Scritto da: かまの@Appia Terza Serie | agosto 27, 2010 06:35 AM

「帰省」お疲れ様でした。
さぞかしMUSAが活躍したことでしょうねぇ。

Scritto da: komi | agosto 26, 2010 11:49 PM

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a 帰省:

« 浜なし | Principale | サバメシ »