« 朝練20100322 | Principale | 豆しば »

marzo 22, 2010

セロー フロントフォーク分解

ヤフオクで3500円の中古Fフォーク(ちゃんと3RW4用)を買いました。
シール、メタル、クリップなど純正部品も手配したので、今週はバラしです。

作業自体はちょっとググればいくらでも出てくるので割愛。
ワタクシごときが云々するようなほどのものでもないでしょうし、多分間違っているし(笑)

フォークトップのエアバルブキャップのクリップを外すのに一苦労。1時間くらい試行錯誤したかな。
コツがつかめたので、もう一本をバラすのは15分でできました。

ダストシール、オイルシールとも、外からの目視では状態は悪くなさそう。
換える必要あるのかな?とも思ったけど、部品手配しちゃったし、ザクザクと外していきます。
よくみたら裏側のオイルがあたるところとか、それなりに錆びたりしてました。
メタルも磨耗が進んでましたし、フォークオイルにも鉄粉がたくさん。
まぁ四半世紀前のバイクですからね、当たり前ですね。

とりあえずバラしてパーツクリーナーで脱脂洗浄したところで終了。
来週末には部品も届くだろうし、組み上げですかね。


備忘録
スプリング自由長
R592mm
L594mm

標準値:594.7mm
使用限度:589.0mm

まぁまだ大丈夫かな。

|

« 朝練20100322 | Principale | 豆しば »

Commenti

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a セロー フロントフォーク分解:

« 朝練20100322 | Principale | 豆しば »