アップガレージ本店@町田
思い立ったが吉日のワタクシ、早速近所の中古パーツ屋を物色しに。
店内でパッと目に付いたのは
SP-Gの黒。
残念ながら商談中とのこと。約3万。
よくよく見せてもらったらちょっとヘタっていたので、結局選ばなかったかもですが、やっぱりホールド感はいいなぁ。お尻がキツいぶん、ブレなくていいかも。
それからこのSR-3の黒。
この個体は片側(座って右側)のリクライニングのノブが破損しているといういわくつきなのですが、ジュリアの運転席に置くには問題ありません。ホールド感も思いのほか悪くない。あえてネガな要素をあげるとすれば、リセール時に困るくらいかな?
なによりもこいつのいいのは、体の接する面がメッシュでできていること。人一倍暑がりなワタクシには渡りに船、なのか?
ちょっとお値段が張るので、一度冷静に(あんまりなっていないけど)考えようと思って退散。ムスメは店員のおねえさんに飴ちゃんをもらってゴキゲン。
I commenti per questa nota sono chiusi.
Commenti
mayoxさん
ええ、計画は鋭意進行中であります。
SR-3オーナーに後押しされるのも何かの縁かもですね。
> サーキット走るなら
あ゛ー。
ソウデスヨネ。
Scritto da: かまの@Nuova Super | febbraio 27, 2008 10:14 PM
を!密かにそんな計画が進んでいたとは。。。
SR-3は僕も使ってましたけど、なかなか良いですよ。ちょっと重たいのが難点ですが、やっぱりリクライニングする方が何かと便利です。
サーキット走るなら、何と言ってもSP-Gですけどね。
Scritto da: mayox | febbraio 27, 2008 09:01 PM
さいとうさん
コメントありがとうございます。
さいとうさんのページを見て、実はひそかに狙っていたんです。 >SR-3
シートレールの取り付け位置やら、もしお手持ちのネタがございましたらご教示ください。
Scritto da: かまの@Nuova Super | febbraio 24, 2008 10:22 PM
SR-3良いですよ!私も腰痛対策で入れたんですが大正解でした。その後は腰痛とは無縁です。
Scritto da: さいとう | febbraio 24, 2008 09:16 PM