地デジ
実は従前よりずーっと頭を悩ませておりました地デジ対応ですが、結局DVDレコーダとUHFアンテナ、BS/CSアンテナを購入することにしました。
リモコンも細長く、ひとつに集約もできます。液晶テレビもいいのですが、ブラウン管テレビもまだまだ現役。今まで使っていた部分の画面焼けが目立ちますが頑張って貰わねば。
屋上から周りのアンテナの向きを読んで、適当に設置(笑)
はじめは民放キー局しか映らなかったのですが、チューニングを重ねた結果しっかり映るようになりほっと一息。
アンテナのほんの少しの高さの違いや、配線の長さ(損失を抑える)で全然映りが違います。
ポールの下に線の余長がありますので、落ち着いたらここもカットしましょうか。
ちなみに、屋上の防水シート、雨で濡れているとハンパじゃなくスベります。
何か上に敷きたくなるくらい。って、あんまり上に置かないほうがいいんだろうなぁ。
I commenti per questa nota sono chiusi.
Commenti