« 今日の現場16 | Principale | 今日の現場17 »

febbraio 04, 2007

カフェジュリア@仙石原

妻とムスメを連れて仙石原のカフェジュリアへ。

20070204132451_1070e親は本日のランチ「焼きコロッケ」を。裏表にパン粉をつけしっかり焼き、間には柔らかくとろけそうなコロッケの具が。これにトマトソースをからめていただきます。

20070204132507_1069e焼き目のカリカリと具のトロトロに、トマトの酸味がちょうどよいアクセント。サイドでついてくるトマト味のミネストローネもおいしゅうございます。

20070204132517_1068eムスメは本日のパスタ「春菊とベーコン」をいただきました。やや細めの麺(ディヴェラ?)にオイルベースの塩味。春菊の苦味が春らしく、やや厚めのベーコンがちょっとうれしかったりもします。

外舘さんの奥様、11日にパンダが納車だそうです。グレーっぽい青のメタルルーフ、4×4だそうです。
アルファ乗りだけじゃなく、パンダ乗りの皆さんもこれから増えそうですね!

|

« 今日の現場16 | Principale | 今日の現場17 »

Commenti

Komiさん

いえいえこちらこそ。
当日はジュリアスーパーでロングコースのサポートをしておりました。
伊豆ナンバーということは、三島田方方面にお住まいですね。
もうすぐ富士山ナンバーもできるようですが、私は維持でも「沼津ナンバー」に乗り続けたいと思っています。
ジュリアは横浜ナンバーですが。

Scritto da: かまの@nuova super | febbraio 06, 2007 09:31 PM

赤丹。さん

うちのパンダは年1万キロペースですから、流石ですね。
定期健診が終わったら、ぜひご一緒しましょう!

Scritto da: かまの@nuova super | febbraio 06, 2007 09:28 PM

>かまのさん
メイク・ア・ウイッシュでご一緒させていただいてたのですよね・・

みなさん気持ちよい方ばかり大勢いらしたので、失念しております(汗・・)

「沼津ナンバー銀色147」もしくは「伊豆ナンバー白色タント(へたくそポールつき)」に乗ってます。

カフェジュリアででもお会いする機会があるかと思います、今後ともよろしくお願いいたします。

Scritto da: Komi | febbraio 05, 2007 10:03 PM

春っぽいパスタが美味しそう♪
スパが戻ってきたら、行ってみたいっす。(只今12ヶ月点検中)
昨年は身辺にあれこれあり、買ってから僅か14,000Kmしか走っておりません。
それでも、乗りすぎだと云われますが・・・

Scritto da: 赤丹。 | febbraio 05, 2007 03:22 PM

Komi さま

いらっしゃいませ。
メイク・ア・ウィッシュのときご一緒させていただきました。覚えておいででしょうか?!

パンダのボディカラー、イメージは湧くのですが、具体的な色名を失念してしまいました。
モナコブルー、だったかな?違うかな?
ちなみにうちのはタスマニアグリーンメタリックです。

Scritto da: かまの@nuova super | febbraio 04, 2007 08:00 PM

勝手にコメント失礼いたします。

ワタシも今朝「カフェジュリア」へお伺いしまして。

パンダ4X4のお話うかがいました。
グレーっぽい青っていうのがいいなあと思った次第です。

Scritto da: Komi | febbraio 04, 2007 07:05 PM

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a カフェジュリア@仙石原:

» 今日も懲りずに・・ [Komi's Motoring]
早起きです(^^ゞ どうもこの富士山っていう奴は、あまりに均整が取れすぎていて [Continua a leggere]

Registrato in data: febbraio 04, 2007 08:39 PM

» スペアタイヤちゃんとしました [Jack in the BX]
以前伊豆ツーリングに行った時以来の懸念事項であったスペアタイヤを、ちょうど年末年始の休暇中にチェックしました。すると、エアーは抜け抜け、足そうとしてもバルブの横からシューシュー抜...... [Continua a leggere]

Registrato in data: febbraio 06, 2007 07:11 AM

« 今日の現場16 | Principale | 今日の現場17 »