« 画伯 | Principale | 節分には豆を蒔かない »

febbraio 03, 2007

今日の現場15

20070203154021今日も行ってきました。休工なのに家族揃って。

先日工事担当に「施主の挨拶がない」とのたまった御宅へご挨拶に。3階建ての2世帯のお宅らしく、表札も郵便受けもインターホンも2つ(!)。お小言をいただいたのは初老のご婦人とのことで、お名前を見て齢が上っぽいほうのインターホンを文字どおり「いちかばちか」プッシュ!

すると程なく女性の声が。どうやらビンゴの様子。丁重にお詫びとご挨拶をすると、
「あら、小さいお子さんね、うちのとお友達になってくれるかしら?」
と、思いがけずフレンドリーなコメント。3ヶ月のお孫さんがおられるそうで、ムスメの存在が新米おばあちゃんのハートをつかんでくれたようです。

とりあえずファーストコンタクトは無事終了。これからもうちょっといろいろ人間関係を作っていかなくては。

|

« 画伯 | Principale | 節分には豆を蒔かない »

Commenti

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a 今日の現場15:

« 画伯 | Principale | 節分には豆を蒔かない »