チャーミング
って、あまり言わなくなって久しい今日この頃。
ィヨコハマでチャーミングといえば、そう、Motomachi Charming Saleです。かつて妻がアルバイトでお世話になっていたキ○ムラをはじめ、ィヨコハマブランドが兎に角「ィ安い!」。アド街でも紹介されたとおり、キタ○ラではセール中全品2割引。どうかじゃんじゃん買ってくださいね!
なーんて、実はワタクシは一度も行ったことがなくまったくの知ったかぶりなのですが、昨日、通勤途上の電車の中刷り広告にこんな絵を発見。これはどうみてもジュリアクーペでしょう!やはり港町にアルファロメオはよく似合うのでありましょうか。イイネ!
ということで、今週末は混雑必至ですな。うーむ。
« 茎 | Principale | シューマッハ »
I commenti per questa nota sono chiusi.
Commenti
MIYAさん
ワタクシも、中刷り広告をケータイで撮りたい衝動に駆られましたが、すんでのところで思いとどまりました(笑)
確かに、バブルの原風景ですよね。よくわかります。
Scritto da: かまの@nuova super | febbraio 26, 2006 04:05 PM
こんにちは。僕も先日横浜に出張があったときに、JRの中刷り広告で見ました。発見した時に仕事場の後輩と一緒に乗っていたのですが、思わず「おっ!」と言ってしまい、後輩にあきれられてしまいました(笑)
横浜と男女と真っ赤なジュリア。
何だか僕が免許取りたての頃、
夢に描いていた風景です。
実際こんな人、たまに都内でみかけましたし。
そう、あのころはバブル絶頂期だった、、、
Scritto da: MIYA | febbraio 26, 2006 10:04 AM
ほんださん
さすがに今週末は近寄らない方が懸命ですね(笑)
某K社は、なかなかにオトコゴコロをくすぐる商品もありますぜ。社長(ヒロシ)はラ・フィエスタ・ミッレミリアにも出てますし(笑)
Scritto da: かまの@nuova super | febbraio 24, 2006 09:04 PM
業務遂行の為、月曜日の早朝に元町へ行った際にはすでに黒山の人だかりでありました。しかしながら本日は雨天も相まって人は少なめでありますが、週末は激混み必至で有るかと思います。
セール期間中に安売りしないキタムラが二割引とは・・・。
Scritto da: ほんだ | febbraio 24, 2006 01:58 PM
元町自体には結構行きますけどね。ユニオンもウチキのパンも毎回寄ります。そのわりに毎日着てるブルックスブラザーズのショップには行ったことがなかったりして。不思議だ(笑)
Scritto da: かまの@nuova super | febbraio 23, 2006 08:52 PM
私も行ったことないんデスわ。元町。神戸の元町には中学の頃何回も行ったんですけどね。
あ、それでキ○ムラの財布ですかぁ?
私の、チャーミングと言えばスタレビのアルバム。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063LE7/250-3911524-1300241
高校生の時、このアカペラが大好きでした。スタレビも(今は聴かんようになりましたが)大好きでした。
ジュリア、元町に似合いますね^^ TVCMにもアルファって何気に使われてるし^^v
Scritto da: ゴンタ | febbraio 23, 2006 12:45 PM