« 呑みました | Principale | 地域限定 »

febbraio 12, 2006

親孝行

ムスメが生まれてから親孝行をする機会が増えたような気がします。というよりも、ムスメを授かったことが一番の親孝行かいう気がしなくもないのですが。

F1000346初節句を控え、妻の両親がお雛様を買い与えてくださり、それがワタクシの実家に今日届いたので、その組み立てとお披露目に行ってまいりました。お店の方が手際よく組み立ててくれると聞いていたのですが、なんと自分達でやらねばならず、悪戦苦闘のうえ何とか完成。こういう共同作業も親孝行のうち、と言い聞かせつつ。

F1000355なんだかよくわからないムスメも、なかなかにご満悦の表情で新米ジジババの頬を緩めさせておりました。誰よりも人心掌握術を心得ている0歳児、恐るべし。

妻の両親はそのあと自分の親に孝行しにいったのだが、老いに直面し愕然とした模様。いずれは我々も同じ思いをするだろうことについて妻と語ってみたりして。子育ても親孝行も楽ではないのだなぁ。

|

« 呑みました | Principale | 地域限定 »

Commenti

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a 親孝行:

« 呑みました | Principale | 地域限定 »