« ガタピシ | Principale | ちょっと読んでみて »

novembre 08, 2005

偉大なる平凡

うちの近辺に「増田屋」って蕎麦屋がたくさんあるんですよ。ちょっと探してみたら、それこそいろんなところにあるらしくて、成城にあるお店はかの小澤征爾が贔屓にしていて、帰国すると必ずざるを食べに寄るらしい、という話を聞いたことがあります。

そんな「増田屋」が我が職場の近くにもあるので、ふらりとひとりで行ってみました。

近くに税務署なんかもあるので、いかにも「ザ・公務員☆」って感じのおじさんが多いです。店内も「どこにでもありそう」な感じで、テレビがひとつ、テーブルの上には割り箸と爪楊枝、善光寺の七味の缶の三種の神器が鎮座ましましております。メニューは自立型(笑)のプラスティックのやつ。これにちまちまと数多くのメニューが載ってます。

蕎麦は勿論、蕎麦屋の丼とカレーをこよなく愛するワタクシは、ついついセット物を頼んでしまいます。今日は「カツ丼セット」900円也。程なく出てきたそれは、小鉢に入った、あらかじめ冷たい汁がかかった蕎麦と、小さい頃の「親父の茶碗」をイメージさせる丼に入ったカツ丼でした。どちらも特別呻るほどでもなく、あくまで「ユビキタス」なお味です。「他にうまい店なら沢山知ってるぜ」とおっしゃる御仁もおられることでしょう。正直ワタクシもそう思いました。

でも、いまどきこういうお店で心を許して食事ができるってのは、案外贅沢なのかもしれません。
所謂VFM(Value For Money)ばかり追い求めるがあまりグルメサイトを徘徊し、「あそこはどうだった」「俺的にはこちらのが」なーんて会話ばかりが跳梁跋扈する世の中、平凡であることの如何に難しいことか。

小澤征爾も、この平凡さを渇望しているのでは?彼の振った(オケは勿論ボストン響)バルトークのオケコンやコルサコフのシェヘラザードのような感じでしょうか。

(有)中町増田屋
東京都町田市中町3-4-1
Tel.042-722-0239
営業時間 11:00~20:00
木曜・第3水曜休

|

« ガタピシ | Principale | ちょっと読んでみて »

Commenti

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a 偉大なる平凡:

« ガタピシ | Principale | ちょっと読んでみて »