リッチ
今日は安野鈑金さんにジュリアを預けに、町田に行ってきました。なんと今週3回目の町田です(笑)ああ、早くキレイになって戻ってきておくれ(涙)
帰りにハラが減ったので、「リッチなカツカレー」を食べに、アサノさんに行ってきました。昭和の匂いのする商店街の一角にカウンター8席という小ささながらも、カレー業界では有名なんだそうで、その中でも有名な「リッチなカツカレー」\1,400-を食してまいりました。そういえば、「リッチ」ってコトバ、最近あまり使いませんよね。昭和な和製英語ですね。
ご主人はちょっと横山弁護士風(失礼)、お客さんとゆっくり会話を楽しみつつカレーを仕上げていきます。量もさほど多くなく、とりたてて目立つ感じでもないのですが、カレースープに浮かぶスパイスの粒々から、このカレーのうまさが伝わってきます。大きくもなく厚くもないカツですが、カレーやライスとのバランスがちょうどよく、高座豚のうまさがダイレクトにきます。
なんでも某番組で取材を受けた日に100人を越える行列ができてしまい、商店街の他の店にお客さんが入れなくなってしまい迷惑をかけた、ということで、それ以来テレビの取材は一切お断りしているとか。それでも土日にはこの味を求めて行列ができるそうで、ゆっくり楽しみたい方は平日が吉、かと。
カレーの写真を撮りたかったのですが、やめておきました。ご主人に対して失礼なような気がしまして。ということで、皆さん、ぜひご自身の舌と鼻と目で確かめてください。
« 行きつけ | Principale | ハンコ »
I commenti per questa nota sono chiusi.
Commenti
赤丹。さん
カレーに反応しましたね(笑)
「アサノ 町田」で検索すれば、住所も出てきます。仲見世商店街の一角にありますが、ちょっとわかりにくいです。女性はひとりだと入りにくいカモ?
Scritto da: かまの@nuova super | settembre 17, 2005 11:33 PM
某番組の画像に、ちゃんとカレーが写ってますね。なかなか旨そう!
しか~し、お店の住所が書かれてないんですね。_| ̄|●ガックリ
町田の中心で「リッチなカレーの店」はどこ?と叫べば、誰かが教えてくれるのでしょうかねぇ?
Scritto da: 赤丹。@156GTAヤン車仕様 | settembre 17, 2005 03:48 PM