« 本日開催!Arrivederci MUSEO ALFA ROMEO Meeting-5 | Principale | Má Vlast »

settembre 05, 2005

行ってきました!Arrivederci MUSEO ALFA ROMEO Meeting-5

今年も無事に、楽しく参加させていただきました。
念願のFISCOの本コース(ファミリー走行ですが)も、ィ夜の呑みも、すこぶる楽しゅうございました。

F1000153毎年いろんなサプライズがあるのですが、今年はウルトラマンマックスご一行様がおいでになられました。それから、ダッシュアルファは速いです。ハンパじゃないです。

F1000159ジュリアに久々にたくさん乗ってあげることができて満足です。こっちの角度から見ると、すげーキレイだナァ。自画自賛。

事務局の皆さん、本当にありがとうございます。来年も是非!

でも、さすがに疲れました。ムスメと風呂入って寝ます(笑)

|

« 本日開催!Arrivederci MUSEO ALFA ROMEO Meeting-5 | Principale | Má Vlast »

Commenti

サラ本部長!

本当におつかれさまでした、ありがとうございました。
来年もぜひ参加したいです。よろしくおねがいします。

Scritto da: かまの@nuova super | settembre 08, 2005 10:34 PM

コメントを読んだら、とても感謝です。参加した皆さんは本当にどうもありがとう。。。

また来年????!!!!

Scritto da: サラ | settembre 08, 2005 10:34 AM

そっか、5人乗りはもう1台のほうでしたか。失礼しました。
つたないHPで恐縮です。なにしろ更新頻度も内容も低いといったら。

105界隈なんて非常に狭い世界ですので、いずれどこかでゆっくりお会いできるはず。そのときはよろしくです。

Scritto da: kaz-105 | settembre 08, 2005 09:18 AM

kaz-105さん

ホームページはかねてより拝見しておりました。あの37のゼッケン、かっこいいですね。センスの良さを感じます。
5人乗りは、もう一台のスーパーの方(TAROCの小松さん、成松さん)かと。確かにあの乗り方はある意味正しいですよね。今にもバカンスに出かけそうな風情があります。
今度はじっくりとお会いできる日がくるのを楽しみにしております!

Scritto da: かまの@nuova super | settembre 07, 2005 09:43 PM

赤2000GTV34番@神戸さん

帰り道にはろくにご挨拶も出来ず、こちらこそ失礼いたしました。こんなページでもご覧になっていただけると励みになります。(Todateさんのところでナビのさいとうさんとご一緒でしたか!)
105に乗るなら西も楽しそうですよね。箱ミや谷中さんのところにも、いつかはお邪魔してみたいです。その節には何卒宜しくどうぞ。

Scritto da: かまの@nuova super | settembre 07, 2005 09:36 PM

ナイアガラさん

確かに暑かった(笑)、ですが、ワタクシも含めクーラーレスの御仁も多数参加されてます。岩手から2000GTVで来られる猛者もおられますよ。
ウルトラマンを見て、一番盛り上がっていたのは我々世代(もちろんワタクシも含め)でした。 kaz-105さんも仰るとおり、楽しんだもん勝ちですよ。

Scritto da: かまの@nuova super | settembre 07, 2005 09:32 PM

>ナイアガラさん
ウルトラマンが来てくれるなんて、むしろ「格が上がる」ってもんでしょ!
6C2300やTipo158なんてのを並べたとしても、ヲタクなエンスーオヤジのじっとりした視線が集まるだけ。(ま、それはそれでイイんですが)
ウルトラマン登場とともに大人も子供も一気に盛り上がったあの健康的な熱気は、文句無く素晴らしいモノだと思いますよ。

Scritto da: kaz-105 | settembre 07, 2005 05:10 PM

お疲れ様でした。
赤1750GTV@22です。(白ゼッケン「37」の方が目立ってましたが)

テールランプ、無事に復旧しましたか?
5人乗りで長距離ドライブってスーパー活用法のお手本ですね。
白スパイダーの方ともども、またどこかでお会いしましょう。

Scritto da: kaz-105 | settembre 07, 2005 05:02 PM

はじめまして、赤2000GTV34番@神戸です。
FISCOの帰り道交差点でちょこっとご挨拶させて頂いた者です。覚えてますか?参加前にHPを見たものでご挨拶を・・・と思っていましたが、機会がなくてあんな所で失礼しました。ちなみにナビの方とは初日朝、カフェジュリアでご一緒しました。またHPちょくちょく遊びに行きますんでよろしくお願いします。

Scritto da: 赤2000GTV34番@神戸 | settembre 07, 2005 02:47 PM

毎年行こうと思ってもエアコンなしの車なので「暑い!」イメージばっかりでいけません(T_T)。

今年は台風のと秋雨前線の影響で雨だったわけですが、関係なくいっぱい集まったわけですね。それにしてもウルトラマンは個人的に好きですが、こういったイベントに着ぐるみでこられると子供イベントみたいで、イベント自体の格が下がる気がするんですが(私だけでしょうか?)。家族サービスにはつながりますが、いあかがなものかと。

Scritto da: ナイアガラ | settembre 07, 2005 09:22 AM

金子さん

ご無沙汰しております。来年は是非ご一緒しましょう。

ginkoさん

おつかれさまでした。ちょくちょくそちらに伺いますので、また遊んでやってください。パンダの調子はどうですか?今後とも宜しくお願いします。

MIYAさん

今年はスーパー2台だけで寂しかったです。来年はダークマルーンを2台並べてみましょうよ!

SERIさん

105は暑いでしょう(笑)?FISCO本コースまで間に合ってよかったですね。今度はぜひ155をじっくりと拝見させてください。もちろん集合はTodateさんところで!

ほんださん

本当に沢山汗をかきましたね(笑)雨漏りは大丈夫でしたか?なーんて、うちのスーパーもフロントのウィンドウストリップ付近の塗装が剥げました。その下は錆、ユーウツです・・・

Scritto da: かまの@nuova super | settembre 06, 2005 09:00 PM

>バンキンブラザーズNuovaSuperことかまのさん。
大所帯になったにもかかわらずヒジョーに濃いぃ~イベントとなり、今回はサプライズの連続でもありました。
この年になって初めて『生ウルトラマン』を見て感激し、小生とのツーッショット写真まで撮影してしまう始末でございました。
バンキンブラザーズといたしまして、また来年も皆さんと一緒に盛り上がって参りたいと思っております。


Scritto da: ほんだ@JuniorZ&147GTA | settembre 06, 2005 04:16 PM

かまのさん、MUSEOお疲れ様でした!
奥様からのお菓子は家族で美味しくいただきました(^^有難うございました。
またゆっくり"cafe"でお会いしましよう!!

Scritto da: SERI | settembre 06, 2005 08:18 AM

こんにちは。FISCOを走ったんですか。羨ましいです。
来年は参加してみようかな?!

Scritto da: MIYA | settembre 05, 2005 10:14 PM

かまのさんお疲れ様でした、インディゴ妻です。心遣いまでして頂いてすみませんでした。美味しく頂いてます。奥様にも宜しくお伝え下さい。

Scritto da: ginko | settembre 05, 2005 10:08 PM

お疲れ様でした!
今日の箱根はいかがでしたか?
来年こそはぜひ自分も参加したいと
思います!!

Scritto da: フォトノス金子 | settembre 05, 2005 09:36 PM

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a 行ってきました!Arrivederci MUSEO ALFA ROMEO Meeting-5:

« 本日開催!Arrivederci MUSEO ALFA ROMEO Meeting-5 | Principale | Má Vlast »