« 日和 | Principale | いよいよ今月 »

marzo 29, 2005

無性に・・・

食べたくなるなる(以下略)
フライドチキンじゃなくて、カレーパンが猛烈に食べたくなりました。

で、ワタクシの中で日本一!のカレーパンのご紹介です。
沼津にある「ファンテイル」のカレーパン、「揚げ」じゃなくて「焼き」なんですね。
これ、そのまま食べてももちろん旨いのですが、その場で食べたくなる気持ちをグッとこらえておうちに持ち帰り、オーブントースターで2~3分炙ると、これがもう表面カリカリ中アツアツの激ウマになるのでありますね。
(これに勢いよくかぶりつくと火傷しますので要注意!)
中のカレーもかなり辛口で、小さなお子さんにはムリかもしれません。
「カレーパンは子供の食べ物ではない」そんな大人のカレーパンなのです(ホントか?!)
箱根で走って沼津で魚食べて、こんなお土産買って帰るなんて、いい休日だなぁ。
ちなみに、すぐ売り切れるので、電話予約が賢明かと。

ちなみに、我が家にはここんちのカレーパンを冷凍してストックしてあります。
あー、晩飯前なのに、食いたくなってきた、やばい。

ファンテイル
沼津市大手町1-5-12(沼津ホテル向かい)
055-952-0089

02011212.DSC0015102011518.DSC00159

|

« 日和 | Principale | いよいよ今月 »

Commenti

赤丹。さん

Blogを拝見し、相当なカレー好きと拝察いたします。
かく言うワタクシも、前世はキレンジャー(歳がバレる?!)ではないかと思うほどのカレー好きであります。
沼津にはかつて、なぜかラー博に出店していた「あまから屋」があったのですが、今はどうなんでしょう?修善寺に引っ越したとの噂もあるのですが、残念ながら故郷を離れた今となってはその真偽の程は定かではありません。

自宅で作るのはもっぱらチキンカレーです。
でも、「赤・黄・緑」「牛・豚・鶏」全方位攻撃でもオッケーです。
あ、豆カレーも大好きですけど(笑)

Scritto da: かまの@nuova super | aprile 02, 2005 09:00 PM

辛いもん好きのかまのさん、とうとうカレーが登場しましたね。それも沼津ぅ~ チト遠いっす。
「焼き」ってのが良いですねぇ~
「揚げ」だとアブラの劣化で困難ですが、「焼き」だと寝かして中のカレーの旨みをUPさせる事も可能でしょうね。
今度、沼津行ったらゲットしてきます。(^◇^)ノ

Scritto da: 赤丹。 | marzo 30, 2005 09:50 PM

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a 無性に・・・:

« 日和 | Principale | いよいよ今月 »