シゲキテキ
« 駄菓子 | Principale | 日和 »
I commenti per questa nota sono chiusi.
« 駄菓子 | Principale | 日和 »
Di seguito i weblog con link a シゲキテキ:
» 愛知万博に因み「名古屋カレー万博」 [赤丹。日記 The Life with Alfa Romeo RZ & Maserati Shamal]
ヨコハマ経済新聞より、再びトラックバック。またまた、横濱カレーミュージアム(略称「カレミュー」ですって)でイベント!
明日から愛知万博が開幕することを記念し、... [Continua a leggere]
Registrato in data: marzo 24, 2005 11:58 PM
» ハマの焼き鳥屋 鳥伊勢 [赤丹。日記 The Life with Alfa Romeo RZ & Maserati Shamal]
鳥伊勢 桜木町店 最寄り駅:桜木町 料理:焼き鳥 / 鳥料理 採点:★★★☆☆一人当たりの支払額(税込み):3,000円〜5,000円 用途:飲み会/宴会... [Continua a leggere]
Registrato in data: aprile 06, 2005 01:49 AM
« 駄菓子 | Principale | 日和 »
Commenti
赤丹。さん
流石はグルマン赤丹。さん。
山崎精肉店の金華豚、ワタクシも一度だけ食べました!
煮豚にしたのですが、赤身のしなやかさと脂の滑らかさに驚嘆しました。
リンクの件、ィヨロコんで!
ほんださん
京で修行だったのでしょうか。うらやましい。
(なんて生っちょろいもんではないのでしょうが)
でも、京都の文化ってすごく奥深くて興味津々です。
ところで、バンキンブラザーズ2号を名乗ってもいいですか?
Scritto da: かまの@nuova super | marzo 25, 2005 10:41 PM
出た!原了郭の黒七味!!!小僧の頃、祇園の原了郭まで買いに行きましたが、愛想の悪さにコチラもしかめっ面で買いに行き、それにもウンザリしていつしか京都駅前の近鉄か伊勢丹の地下に行くようになりました。
しかしながら、近年の京都ブームの煽りを受けて店員の愛想も良くなり、東大谷詣りの帰りに都路里も抹茶ロールと一緒に買い求めるようになりました。
黒七味と一緒に山椒もいかがでしょうか。
Scritto da: ほんだ@75T.S.&Junior Z | marzo 25, 2005 05:03 PM
◆かまのさん
嬉しいですねぇ~ 原了郭の黒七味をご存知とは!いつもヒリヒリしながら、京都の食文化恐るべしと感じております。
食通のかまのさんなら、既にお試しかと想像しますが、御殿場・山崎精肉店の金華豚のバラ肉にかけて食すと、豚の脂の甘さと黒七味の品良くピリッとした辛さが絡まり絶妙です。
山崎精肉店
http://www.kinkaton.co.jp/index.html
そうそう、かまのさんのサイト、リンクしても良いですか?
Scritto da: 赤丹。 | marzo 24, 2005 11:57 PM