ホワイト餃子
写真の整理してたら出てきたので、思わずネタに。
最近食べてないんです。コレ。
実は千葉に来て初めて食べたのですが、普通の餃子を期待していると、見事に裏切られます。これは餃子であって餃子でない、「ホワイト餃子」という名の食べ物なのです、たぶん。
餃子・ライス・ビールの「三種の神器」で勝負するスタイルは、沼津の中央亭を髣髴とさせます。
お店で食べるのももちろんいいんですが、ワタクシはもっぱら冷凍になったやつを買ってきて家で焼く方が好みです。テフロン加工のフライパンさえあれば、包装紙に書いてある焼き方で思いのほかうまく焼けますし。それ以上に、思う存分ビールが呑めるからかな(笑)
休みの日に、昼間からコレとビール、なーんてのが最高に贅沢かもしれませんね。
安ウマは最高です。
I commenti per questa nota sono chiusi.
Commenti